天然インディゴを使ったロープ染色による右綾デニムを使用しています。糸の中心を染めずに表面を濃く染めているため(いわゆる中白)、色落ちには時間が掛かります。しかし色落ちした時は濃淡がはっきりと出るため、良い風合いのユーズド感が楽しめます。豚がデニムを引っ張るレザーパッチが遊び心をくすぐりますが、生地は初めからワンウォッシュしてあります。最近はタイトなジーンズが流行りと言うこともあって、STUDIO D’ARTISAN当店ともお薦めの14オンスのジーンズです。ダルチザンの66モデルと言っても良いジーンズで、SD101とSD103の中間ぐらいのシルエットです。天然インディゴ染めとしては驚くような安さですが、天然藍染めの入門編として穿いてみては如何でしょうか?